1月30日 管理者(施設長・リーダー等)向け研修を開催しました!
出雲の介護業界を担う人づくりプロジェクト第2弾
「みえてますか?事業所の強み~事業所の強みを知ると出来ること~」
〇日 時 令和2年1月30日(木)19:00~20:30
〇場 所 出雲市役所 くにびき大ホール
〇講師等 講師:秋田光晶 氏(株式会社おはつ 代表取締役)
ファシリテーター:介護人材の確保・定着にかかるプロジェクト会議委員3名
〇参加者 44名
◆研修状況
<講師&ファシリテーター>
<秋田氏による講義>
<アイスブレイク:1円玉の大きさを書いてみよう!>
<グループワーク>(1)事業所で出来ていることを付箋に書き出してみよう。
<グループワーク>(2)出来ていることをグループ分けしてみよう。
<グループワーク>(3)グループ分けしたら、見出しをつけてみよう。
<グループワーク>(4)他事業所の方との交流の場となりました。
<グループワーク>(5)適宜、ファシリテーターから助言いただきました。
◆アンケートより
・本日のグループワークを持ち帰り、ワークショップをしていこうと思った。
・サービス面で行っていることで参考になることがあり、自分の職場でも活かしたいと思った。
・強みを生かしていきたいと思います。
・自己覚知、マズローの欲求にあてはめて…とても分かりやすかったです。
・次年度の目標設定する際、このグループワークを活用したい。