管理者の「役割」や「組織づくり」を主眼とした管理者業務についての研修を行い、管理者になって1年目の方からベテランの方まで幅広くご参加いただきました。

 研修会では、サンキ・ウエルビィ株式会社の事業統轄部長 深井 綾子氏より、法律などの総論的な内容から身近なストレスマネジメントまでわかりやすく講義をしていただきました。

 「マネジメント」とは「人を管理すること」ではなく、「仕事を管理すること」であるという言葉が印象に残りました。

研修概要

◯日 時 令和4年11月11日(金)14:00~16:00

◯場 所 出雲市役所 本庁5階 入札室(オンライン同時開催)

〇対象者 市内地域密着型サービス事業所又は市内居宅介護支援事業所の管理者、代表者、リーダー等

◯参加者 30事業所(オンラインは事業所単位での参加)

〇講 師 深井 綾子 氏(島根県認知症介護指導者、サンキ・ウエルビィ株式会社 事業統轄部 部長) 

研修内容

 

研修の様子

 

 (1)管理業務におけるコンプライアンスを実践する

  ・法令遵守している状態とはどのような状態か?

  ・介護サービスにおける法的・倫理的責任と制裁

 (2)リーダーとしての視点と組織づくり

  ・チームの成長を促進するリーダーの関わり方

  ・リーダーとしてのコミュニケーションのあり方

 (3)人材育成・定着

  ・人が1人辞めるといくらかかるのか?

  ・人のやる気はどこから生まれるのか?

 (4)介護過程の展開と人材育成

  ・根拠に基づく介護過程の展開

  ・求められる3つの能力「洞察力」「課題解決思考力」「自省力」

 (5)介護現場における「やりがい」

  ・利用者の思いや希望、望む生活を実現していくことはなぜ重要なのか?

  ・OJTとは「明日のチーム力作り」である

 (6)ストレスマネジメント

  ・介護の仕事をするうえで生じやすいストレッサー

  ・対人援助職はなぜ燃え尽きやすいのか?

 (7)燃え尽きからの回復

  ・ストレスマネジメントの方法

  ・管理職、リーダーが行うラインケア

参加者からの意見・感想

 ・日々人材育成に悩んでいる。今日の研修を振り返り、業務に活かしたい。

 ・管理者としてのあり方について見直すきっかけになったと思う。

 ・「言葉、表情、態度、行動など全ての表現と見方をポジティブにすること」というお話を聞いて、とても心に残った。

 ・少しずつでも研修で学んだことを活かすよう努めていきたい。

 ・研修の内容と同様の取り組みを始めたところであり、全体を通して今後進めていくうえで大変参考になった。

 ・事業所内でも法令遵守などについて再度研修したい。